History増永組のあゆみ

信頼
期待に応えることが、
増永ブランド
要望に対して、まじめに取り組む。
その積み重ねが大きな「信頼」へとつながる。
私たちが積み重ねてきた技術や実績は、地域とともに歩んで得てきたものです。要望にしっかりと耳を傾け、その要望を実現するためにまじめに、全力で取り組んできた結果が、今日の信頼につながっていると考えています。お客様の期待に応えることこそが、信頼に応えることであり、近道や早道ではなく、着実に一歩ずつ信頼を積み重ねてきたことが、増永ブランドにつながっています。今の信頼が最終のゴールではなく、これからもお客様との関係をしっかりとした足取りで、誠実に築いてまいります。
- 大正10年 創業
- 昭和47年 創業50周年 旧社屋落成
- 平成30年1月建設の新社屋
歴史
百年積み上げてきた、
増永ブランド
地域の企業、暮らし、そして風景。
とともに歩んだ100年の歴史。
大正10(1921)年の創業以来、熊本の総合建設会社として100年もの間、地域の企業、暮らし、そして風景とともに歩んできました。この間、社会は大きく変化し、それとともに建設をとりまく技術やトレンド、まちづくりの考え方も時代とともに変化してきました。私たちの企業としての歴史は、そのまま熊本のまちの歴史。その時代、その時代のニーズに誠実に応えてきた歴史でもあります。これから先、私たちがこれまで経験したことのない時代を迎えることでしょう。ただ「地域のために貢献する」という信念は、どんな時代になっても変わることはなく、信頼に応える努力を重ねてまいります。
Awards受賞歴
100年の歴史は、信頼と技術の積み重ね。
増永組は、賞や感謝状をたくさん頂いております。
近年にいただいた一部をご紹介いたします。
-
全国土木施工管理技士会連合会 表彰
令和7年5月1日 一般社団法人 全国土木施工管理技士会連合会より 土木部 高木が表彰を受けました
-
令和7年 熊本県建設業協会 専門職種部門 表彰
令和7年5月23日 一般社団法人 熊本県建設業協会会長より受賞しました
-
令和7年 熊本県建設業協会 中堅技術者部門 表彰
令和7年5月23日 一般社団法人 熊本県建設業協会会長より受賞しました
-
令和7年 熊本県建設業協会 若年技術者部門 表彰
令和7年5月23日 一般社団法人 熊本県建設業協会会長より受賞しました
-
警察庁長官 全日本交通安全協会会長 表彰
令和7年1月15日 警察庁長官 全日本交通安全協会会長 交通名誉章緑十字銀章 総務部 北野が表彰を受けました
-
令和7年 ユナイテッドトヨタ熊本様 感謝状
令和7年3月1日 ユナイテッドトヨタ熊本R325店 建設工事 感謝状
-
令和6年 熊本市長表彰
令和6年7月23日 都市計画道路花園上熊本線(県道区間)道路改良工事(その5)
-
令和6年 熊本市長表彰(個人表彰)
令和6年7月23日 都市計画道路花園上熊本線(県道区間)道路改良工事(その5) 土木部 監理技術者 東が表彰を受けました
-
令和6年 熊本市長表彰(個人表彰)
令和6年7月23日 都市計画道路花園上熊本線(県道区間)道路改良工事(その5) 土木部 現場代理人 高木が表彰を受けました
-
第1種無災害記録賞 表彰
第1種無災害記録賞 土木建築関係工事の災害及び事故防止に努めた為 九州電力株式会社 土木建築部 安全・業務基盤グループ長 から表彰されました。